カプラは創造力を刺激する無限の可能性を秘めた素晴らしい玩具で
ことに大勢で遊ぶ楽しさは格別です。
今回は最初10本のカプラでの自由創作、
ひとりひとりが個性を発揮して異なる作品をつくってくれました。
たった10本と制限することで工夫せざるを得なくなり、
逆に創造性を刺激する取り組みです。
大変見栄えのする教会、キャンプファイヤー、神社、
デザインもそれぞれ、見ていても大変面白かったです。
次は大きな作品づくりの練習もかねてのタワーづくり。
つくり方に個性が表れます。
几帳面にピシッとそろえてつくる女の子。
やはり見栄えがきりっとして大変美しく仕上がります。
多くの子は対称形にきれいにつくろうとするのですが、
逆に非対称にゆがませる子もいたりと子供たちの創意工夫に
私も刺激を受けました。
このタワーづくりに苦労すると思っていたのですが、
思いのほかみんな簡単に組み上げてしまったので、
今度は3人1組で今つくったタワーの柱を順に抜き取っていくジェンガ。
カプラは橋を渡してつなげることで構造的に大変強くなるので
柱を抜いてスカスカになってもまだタワーが崩れずに立っているので
驚きです。
みんな真剣な顔で集中して柱を引き抜いていきます。
ガシャーン!
うわーっ!
タワーを崩してしまって歓声(悲鳴?)があがります。
崩すタワーがなくなった男の子たちは、
「もっと大きいのつくりたい!」と言って
自分たちでどんどん組み上げて背丈ほどのタワーを組んでしまいました。
デザインも少し工夫しておしゃれにしています。
その後、いよいよ全員で大きな作品づくり。
何度が高いため、途中何度も失敗して崩してしまう場面も。
崩れても崩れてもまた挑戦する子供たちにはビックリでした。
失敗することも大切なことですね。
子供たちが「無理」「できない」とよく口にするのを聞きますが、
不思議なことに明らかに難しいことにチャレンジしているのに
誰も一回も「無理」とか「できない」とか口にせず
何度もトライしてついにはやり遂げました。
今日、子供たちの辞書に「不可能」はなかったようです(笑)
最後はドミノ・ウォールを破壊!
きれいに音を立てて崩れていくのがまた楽しい!!!
今後も開催したいと思います。
また、ご希望に応じてグループ単位での開催も可能です。
お問い合わせください。
なお、下記2点に限り低価格でのご購入が可能ですので、
ご購入を検討中の方はご連絡ください。
カプラ200ピース
カプラ1000ピース
たかが積み木、されど積み木。
たった0.5mmの狂いであっても20段で1cmものずれになるので
ゆがみ、狂いのない非常に厳しい精度の高さが求められるます。
廉価な類似品もありますが、やはり精度が劣るため、大きなものを
組むとゆがんでうまくつくれないようです。
その点やはり本家本元のカプラは品質が高く、安心です。
ASOBO!でも廉価な類似品は一切使わず、
すべて本家カプラの板を使用しています。
子供たちには本物、よいものに触れて育ってほしいですね。